林りん太郎、 沢頭智弘さんによるクリニック(東京都福生市)
【TTC 2016 supported by UPSET 参加選手 林りん太郎選手によるクリニック】
2016年7月頃、TTC 2016 supported by UPSET(主催:株式会社PHYSIOFLEX)の参加選手
でもある林りん太郎選手(福生高校‐拓殖大学‐HOS実業団‐高松ファイブアローズ ※2015-16
シーズンまで)が、地元である福生市で開催された「ジュニア育成学生バスケットボール大会」にて、
クリニックを実施。
今回、弊社にて、TTC2016 supported by UPSET 参加の縁を生かし、大会事務局の方への紹
介や、諸々の部分での調整で協力しました。
本大会は、主催 東京都、(公財)東京都体育協会・NPO法人福生体育協会、主管 福生市バス
ケットボール連盟の形式で開催され、地域バスケットボール競技の振興、とりわけ地域におけ
るジュニアスポーツの裾野を広げることと競技の向上を目指す事を目的に開催された大会です。
同市にある米軍横田基地内のジュニアクラブチーム「YOKOTA SURGE」も参加し、福生市内
の中学校の部活動チームと対戦する機会が設けられました。
中学生の大会と平行して、同市内の小学生を対象としたクリニックでは、前述の林りん太郎選
手、沢頭智弘選手(拓殖大学ー東京サンレーヴス)が担当し、プロ経験のある選手からバス
ケットボールの楽しさ、基本的な技術指導などが実施され、競技の普及に繋がる活動をサポート
しました。
※弊社では、YOKOTA SURGEが日本のチームと練習試合や交流試合をする際、コーディネーター
のTOSHI氏と協力し、機会創出活動に取り組んでいます。
2016年11月、U-15世代を対象とし、YOKOTA HOOP FEST2016実施。
参加チーム
・YOKOTA SURGE(東京都福生市)
・YOKOSUKA Xpress(横須賀市)
・Rising-K(神奈川県小田原市)
・Shizuoka Swagga(静岡市)
<参考>
横田基地内のジュニアチームとの過去の取り組みなど
・YOKOTA HOOP FEST 2015
・BONESCUP.Jr(U-15の日米交流大会)
・Rising-K(神奈川県ジュニアチーム)と横田基地との練習試合
・Shizuoka Swagga(静岡市ジュニアクラブチーム)
<クリニック実施選手のプロフィール>
林りん太郎 選手
1990年4月10日生まれ / 東京都出身
身長:177cm 体重:76kg ポジション:G
出身地:東京都 出身校:福生高校-拓殖大学-HOS実業団-高松ファイブアローズ(名称は
当時、現在は香川ファイブアローズ)
拓殖大学卒業後、HOS実業団を経て、高松ファイブアローズと選手契約締結。プロ初シーズ
ンとなった15-16は9ゲームで出場機会を得て、55分出場、22得点をマーク。
現在は、プロリーグで主力として活躍するべく、さらなる肉体改造に励むとともに、3人制バスケット
ボールリーグの出場を目指し、inherited平塚にて活動中。3×3にも積極的に参戦をし、全国大会
などで競技に励んでいる。Tamagawa Training Camp supported by UPSETでは、強靭な肉体が
可能にする非常に強いフィジカルコンタクトと、キレのある動きで得点を量産。林選手を止める為に、大
学生選手のディフェンスの強度も高まる場面なども見受けられた。
今回の、ジュニア育成学生バスケットボール大会では、技術指導もさることながら、休憩時間には小学生
世代の選手が林選手の筋肉に興味を持ち、腕力、腹筋などを触らせてほしいとせがまれる場面も。様々な
形でバスケットボール振興に取り組んでいる。
HOS実業団
高橋幸大選手(拓殖大学-HOS実業団-東京サンレーヴス)
沢頭 智弘
(さわがしら ちひろ)
1990/4/14(26歳)
東京都出身
177センチ/72キロ
八王子市立南大沢中学校→麻布大学付属淵野辺高等学校
→拓殖大学→大陽ステンレススプリング(関東実業団バスケットボール/埼玉県実業団
バスケットボール連盟)→レノヴァ鹿児島(現在は)→東京サンレーヴス
拓殖大学卒業後、関東実業団連盟でプレーする傍ら、レノヴァ鹿児島のトライアウトを経
て、チームへ入団。プロ初年度はトータル267分出場、5試合でスタートを務め、67得点
をマーク。15-16シーズンは東京サンレーヴスに移籍し、646分出場、228得点をマーク。9試
合でスタートを務めた。
現在は日本工学院八王子にてヘッドコーチとしてコーチ活動をしつつ、来季に向けて色々な事に
挑戦中。3人制バスケットボールでは、inherited平塚に所属し、全国大会やリーグ参戦に向けて
活動中。また、コーチングスキルを高める為、さらに上位に位置するコーチライセンス取得に向けて
勉強中。